株番号 | NIES-3709 | |||
---|---|---|---|---|
門名 | Cyanophyta | |||
綱名 | Cyanophyceae | |||
学名 | Geminocystis sp. | |||
シノニム | ||||
以前使われていた種名 | ||||
一般名 | 藍藻 ; シアノバクテリア | |||
地名(採集年月) | 日本 千葉県 習志野市 実籾本郷公園 (2013-11-01) | |||
緯度/経度 | 35.684195 / 140.064770 | |||
生息環境(分離源) | 淡水 (水) | |||
分離後の履歴 | ← 広瀬侑 ← 片山光徳 | |||
分離者(分離年月) | 片山光徳 (2013-11-01) | |||
同定者 | 広瀬侑 | |||
株の状態 | 凍結保存; 無菌[2015 Mar]; 単藻; クローン | |||
培養条件 (前培養条件) |
培地名:
BG-11
温度: 20 ℃ 光強度: 6-10 µmol photons/m2/sec, 明暗周期: 10L:14D 継代培養周期: 2 M |
|||
遺伝子情報 | Whole-genome ( AP014832 ) | |||
特性 | 走光性 ; 色順応 ; ゲノム解読株 (Hirose et al. 2015a) | |||
サイズ (min - max) | ||||
体制 | ||||
その他の株番号 | その他の株番号:CIT008 | |||
注意事項 | 凍結保存[2016 Apr]; 無菌 | |||
動画 |
文献 |
---|
Hirose, Y., Katayama, M., Ohtsubo, Y., Misawa, N., Iioka, E., Suda, W., Oshima, K., Hanaoka, M., Tanaka, K., Eki, T., Ikeuchi, M., Kikuchi, Y., Ishida, M., Hattori, M.
2015b
Complete genome sequence of cyanobacterium Geminocystis sp. strain NIES-3709, which harbors a phycoerythrin-rich phycobilisome.
GenomeA,
3,
e00385-15 (article ID).
Strain(s): 3709 PubMed: 25931605 DOI: 10.1128/genomeA.00385-15 |
※本ホームページに掲載されている情報,写真,図表の無断掲載を禁止します。