株番号 | NIES-2699 | |||
---|---|---|---|---|
門名 | Haptophyta | |||
綱名 | Prymnesiophyceae | |||
学名 | Gephyrocapsa oceanica Kamptner | |||
シノニム | Coccolithus oceanicus (Kamptner) Kamptner 1955; Crenalithus doronicoides P.H.Roth 1973 | |||
以前使われていた種名 | ||||
一般名 | ハプト藻 ; 円石藻 | |||
地名(採集年月) | フランス 大西洋(フランス沿岸) (1998-06-01) | |||
緯度/経度 | ||||
生息環境(分離源) | 海域 (海水) | |||
分離後の履歴 | ← RCC (2010); | |||
分離者(分離年月) | Probert, I. (1998-06-01) | |||
同定者 | ||||
株の状態 | 凍結保存; 非無菌; 単藻; クローン; 円石(+)[2016 Feb] | |||
培養条件 (前培養条件) |
培地名:
IMK
温度: 15 ℃ 光強度: 5-11 µmol photons/m2/sec, 明暗周期: 10L:14D 継代培養周期: 1 M |
|||
遺伝子情報 | ||||
特性 | プランクトン | |||
サイズ (min - max) | ||||
体制 | 単細胞性 | |||
その他の株番号 |
他のコレクション番号:RCC 1314
その他の株番号:AC279 |
|||
注意事項 | 凍結保存[2017 Dec] | |||
動画 |
文献 |
---|
del Campo, J., Sieracki, M.E., Molestina, R., Keeling, P., Massana, R., Ruiz-Trillo, I.
2014
The others: our biased perspective of eukaryotic genomes.
Trends Ecol. Evol.,
29,
252-259.
Strain(s): 1000, 2582, 2584, 2587, 2590, 2670, 2673, 2691, 2693, 2694, 2695, 2696, 2697, 2699, 2700, 2751, 2753, 2755, 2756, 2758, 2761, 3369, 3370, 3371 PubMed: 24726347 DOI: 10.1016/j.tree.2014.03.006 |
※本ホームページに掲載されている情報,写真,図表の無断掲載を禁止します。