株番号 | NIES-2218 | |||
---|---|---|---|---|
門名 | Chlorophyta | |||
綱名 | Chlorophyceae | |||
学名 | Chlamydomonas mexicana Lewin | |||
シノニム | ||||
以前使われていた種名 | ||||
一般名 | 緑藻 ; クラミドモナス | |||
地名(採集年月) | メキシコ Chihuahua Madera | |||
緯度/経度 | 29.191657 / | |||
生息環境(分離源) | ||||
分離後の履歴 | ← IAM ← UTEX (1996); | |||
分離者(分離年月) | Lewin, Ralph A. | |||
同定者 | Lewin, Ralph A. | |||
株の状態 | 継代培養; 無菌[2018 Feb]; 単藻; クローン | |||
培養条件 (前培養条件) |
培地名:
C (寒天)
温度: 20 ℃ 光強度: 3-5 µmol photons/m2/sec, 明暗周期: 10L:14D 継代培養周期: 6 M |
|||
遺伝子情報 | 18S rRNA ( AB701546 ) | |||
特性 | 走光性 | |||
サイズ (min - max) | ||||
体制 | 単細胞性; 鞭毛性 | |||
その他の株番号 |
他のコレクション番号:IAM C-555 (=C-257); UTEX 730; SAG 11-60b
|
|||
注意事項 | 無菌 | |||
動画 |
文献 |
---|
Yumoto, K., Kasai, F., Kawachi, M.
2013
Taxonomic re-examination of Chlamydomonas strains maintained in the NIES-Collection.
Microbiol. Cult. Coll.,
29,
1-12.
Strain(s): 158, 437, 438, 440, 884, 968, 1021, 1022, 1048, 1733, 1848, 1849, 2201, 2202, 2203, 2204, 2206, 2207, 2208, 2209, 2210, 2211, 2212, 2213, 2214, 2215, 2216, 2218, 2219, 2220, 2222, 2223, 2224, 2225, 2228, 2229, 2230, 2231, 2233, 2234, 2235, 2236, 2237, 2239, 2240, 2241, 2242, 2243, 2246, 2247, 2248, 2314, 2315, 2316, 2317, 2318, 2319, 2320, 2321, 2322, 2323, 2324, 2462, 2463, 2499, 2575, 2576, 2577, 2578, 2579 |
※本ホームページに掲載されている情報,写真,図表の無断掲載を禁止します。