株番号 | NIES-1456 | |||
---|---|---|---|---|
門名 | Rhodophyta | |||
綱名 | Florideophyceae | |||
学名 | Batrachospermum atrum (Hudson) Harvey | |||
シノニム | ||||
以前使われていた種名 | ||||
一般名 | 紅藻 ; イシカワモズク | |||
地名(採集年月) | 日本 福井県 (2003-05-25) | |||
緯度/経度 | ||||
生息環境(分離源) | 淡水 | |||
分離後の履歴 | ← 比嘉敦 | |||
分離者(分離年月) | 比嘉敦 (2003-05-**) | |||
同定者 | 熊野茂 | |||
株の状態 | 継代培養; 非無菌; 単藻; クローン | |||
培養条件 (前培養条件) |
培地名:
Bold 3N
温度: 20 ℃ 光強度: 3-12 µmol photons/m2/sec, 明暗周期: 10L:14D 継代培養周期: 2 M |
|||
遺伝子情報 | ||||
特性 | 底生 ; 岩石着生 ; 絶滅危惧Ⅰ類 | |||
サイズ (min - max) | ||||
体制 | ||||
その他の株番号 | その他の株番号:Rh-65; FUK-1; BF1 | |||
注意事項 | ||||
動画 |
文献 |
---|
Hamana, K., Niitsu, M.
2006
Cellular polyamines of lower eukaryotes belonging to the phyla Glaucophyta, Rhodophyta, Cryptophyta, Haptophyta and Percolozoa.
J. Gen. Appl. Microbiol.,
52,
235-240.
キーワード: Cryptophyta; Glaucophyta; Haptophyta; Perclozoa; polyamine; Rhodophyta Strain(s): 8, 274, 276, 277, 282, 353, 388, 699, 706, 715, 741, 763, 764, 1016, 1017, 1032, 1036, 1332, 1441, 1456, 1457, 1462, 1463, 1467, 1473, 1516, 3377 PubMed: 17116972 DOI: 10.2323/jgam.52.235 |
※本ホームページに掲載されている情報,写真,図表の無断掲載を禁止します。