株番号 | NIES-1298 | |||
---|---|---|---|---|
門名 | Chlorophyta | |||
綱名 | Trebouxiophyceae | |||
学名 | Asterochloris cf. glomerata (Warén) Friedl | |||
シノニム | ||||
以前使われていた種名 | ||||
一般名 | 緑藻 | |||
地名(採集年月) | 日本 広島県 河内町入野 竹林寺 (2002-03-24) | |||
緯度/経度 | ||||
生息環境(分離源) | 陸上(地衣) (植物(地衣 Cladia aggregata)) | |||
分離後の履歴 | ← 大村嘉人 | |||
分離者(分離年月) | 大村嘉人 (2002-04-24) | |||
同定者 | 大村嘉人 | |||
株の状態 | 凍結保存; 無菌; 単藻; クローン | |||
培養条件 (前培養条件) |
培地名:
C (寒天)
温度: 20 (25) ℃ 光強度: 6-10 (15-19) µmol photons/m2/sec, 明暗周期: 10L:14D 継代培養周期: 6 M (21 D) |
|||
遺伝子情報 | ||||
特性 | 生物指標 ; 共生 (地衣) ; 腐植土上に生育する地衣 Cladia aggregata より分離 | |||
サイズ (min - max) | ||||
体制 | 単細胞性 | |||
その他の株番号 | その他の株番号:AYO4871 | |||
注意事項 | 凍結保存; 無菌 | |||
動画 |
※本ホームページに掲載されている情報,写真,図表の無断掲載を禁止します。